2歳の我が子が入院した時の経験をお伝えします
この経験が皆様の役に立てば幸いです。
入院までの経緯
毎朝保育園の連絡帳に書くために熱を測っています。
その際に37.3℃の微熱で保育園をお休みすることに。それが火曜日のお話しでした。
本人はいたって元気で家の中で遊びまわっていました。
しかし2日経過しても熱は下がりません。そのため、木曜日に小児科を受診しました。
その時は家で遊んでいるし、食欲もありました。
そのため、かかりつけの小児科で風邪でしょうというお話しで終わり、解熱剤などを処方してもらいました。
しかし金曜日も熱は下がらず。
土日に入ると熱は38℃台に。
日中家の中で遊んでいたのに、私にくっついて離れずぐったりとずっと寝ていました。
食欲もない様子。
お気に入りのQooのゼリータイプは食べていたけれどお米は食べず。
食べても吐き出してしまいます。
新生児期に戻ったかのようにずっと眠り、私がちょっとでも離れるとギャン泣き。
週明け、再度病院を受診し、感染症の検査でインフルやアデノの検査をしてもらうも陰性。
しかし、レントゲンを撮ってもらうと肺に影が・・・。
いつものんびりしているおじいちゃん先生なのだが、いつもより緊張感がある。
「肺炎になりかけてますね」
「肺炎・・・。」
まさかそんなことになっているなんて。
「もし、自力で飲み食いできないのであれば入院も視野に入れなければなりません」
入院。
真っ先に思ったのは有給大丈夫かな。だった私は薄情だろうか・・・。
熱が下がっても次の日必ず受診させるように、と念押しされた。
次の日も熱は下がらず。
再度病院に連れて行き熱を病院でも測ると40℃。
ご飯も食べても吐いてしまうことを先生に告げると
「入院です」と言われました。
入院日数
結局、病院には6日間入院しました。
大きな病院への紹介状を書いてもらい、大きな病院でも再度感染症の検査をしてもらったが、インフルAB、アデノ、RS、コロナ全て違った。
点滴に繋がれ、モニターをつけられ、酸素マスクをつけられた息子はとてもかわいそうだった。
結果、急性肺炎と診断を受けました。
入院費用
入院費用は3歳未満ということで医療費はかからないものの食事代はかかるので結果清算の時は7,000円ほど支払いました。
しかし、付き添い入院をした私のご飯はないため、私の3食は病院内にあるローソンで全て賄い、結構な金額に。6日間で約1万近く使った。
無論お茶なども私の分はないのでお茶もローソンで買うハメに。
また、今後のことを考えると有給全ては使いきれず数日は欠勤扱いに。その間の給料はないのでかなりの痛手。
それに職場にもご迷惑をかけているのでちょっとしたお菓子も買ったのでその費用も大きくはないですが、かかりました。
しかし、こんな時の為に県民共済に加入していた為、給料が減った分も考えると、保険の分でトントンになりました。
大変だったこと
- 付き添い入院の人のご飯は自分で用意
- 会社を結果1週間ほど休んだ
- 旦那に病院でいるものを頼んだら持ってきて欲しいものではないものを持ってくる
- 夫婦喧嘩勃発
- シングルベットに子どもと2人で寝る
- 看護師さんたちが忙しそうなので子どもを預けてローソンに行くのもシャワーもちょっと浴びにくい
- 家に帰ると家が散らかっている
かかりつけ病院から大きな病院に行く際に、寄り道せずすぐに大きな病院に行くようにとのことだったので入院の荷物は全部旦那が持ってくることに。
しかし、子どもの着替えはたくさん持ってきているのに、私の着替えは下着のみしか持ってきてない。
点滴や薬を飲ませた時にギャン泣きした子どものよだれや鼻水や吐き戻しが着いた服を着替えることができず。
しかも私のパジャマもなかったので寝る時もその服。
歯磨きセットを持って来いというと舌磨きクリーナーと歯ブラシを持ってきた為、全然口の中に爽快感がない。
全然歯の汚れが取れている気がしない。
服とパジャマを持ってくるように伝えるとパジャマの方をたくさん持ってきた。
私は別に日中はパジャマで過ごさないんですけど。
そこは何とか飲み込んだ。
3日経過しても子どもの経過が良くなかったので、入院が長引く可能性もあった。旦那に長引くようであれば入院を代わってほしいと伝えると、「仕事どうすんの?」とクソテンプレを真顔で言ってきた。
「私も仕事休んで付き添い入院してるんですけど」
ここで夫婦喧嘩勃発。
このまま欠勤が続けば私は契約社員なので雇い止めの可能性も出てくるし、そうなれば保育園も退所になる。
そうなった場合、どうするわけ?!
というと黙っていた。
旦那に対してのイラつきも増していく。
しかし、結果として子どもは回復してきた。
最初は私にべったりして寝ていたが、回復してくると一人で寝れるようになってくるので、寝相の悪い子どもに寝ている時にめちゃくちゃ顔を蹴られた。
シングルベッドで寝るのは結構しんどい。
退院日が決まった後、旦那には家を片付けるように口酸っぱく言っていたのに、帰るとテーブルの上は酒の缶が置いたまま、シンクも洗い物がそのまま、床も掃除機かけるように言っていたのに、入院する前に子どもがばら撒いたしらすがそのままだった。
帰ってきてからすぐにしたのは、洗濯と家の掃除だった。
もっと普段から旦那にはちゃんとさせないといけないな、と痛感した。
最後に
まさか、我が子が入院するとは思いませんでした。
貯蓄があれば子どもの保険は不要かなと思ってはいましたが、我が家は県民共済に入っていてよかったなと思いました。
この経験が皆様の役に立てば幸いです。