PR

サラサラで固まらない・・・失敗しない手作りマヨネーズのコツ!

プロフィール
この記事を書いた人

福岡在住のアラサー。旦那と1歳の子どもの3人暮らし。
コールセンター勤務。
私の経験を元にブログを執筆しています。

えみかさんをフォローする
料理
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
悩みの多い犬
悩みの多い犬

せっかく作った手作りマヨネーズが全然固まらないよ(泣)

YouTubeではみんな簡単に作ってるのに〜!

なんで?!

えみかさん
えみかさん

結論から言うと、乳化がうまくいってないからだよ。

せっかく、手作りでマヨネーズを作っても、上手く固まらなかった方もいるのでは?

かく言う私もその一人。

大量の油を無駄にしてしまい罪悪感・・・。

失敗原因を調べるもどれも当てはまらない・・・。

そんな私が手作りマヨネーズに成功!

私の経験をもとに失敗原因をまとめました。

こんな人におすすめ
  • 何度やっても手作りマヨネーズがサラサラ
  • 上手にできるコツを知りたい

そもそもマヨネーズとは?

マヨネーズとは食用油・酢・卵を主材料とした半固体状調味料のことです。

※wikipediaより

元々、油と水は混ざり合うことはありません。

その為、本来水分であるお酢と油は混ざり合うことがありません。

しかし、本来混ざり合わないお酢と油に卵を入れることで卵のレシチンという成分のおかげで油とお酢が混ざり合うようになり(乳化)マヨネーズができます。

卵なしの豆乳マヨネーズの場合は、豆乳が卵の代わりとなり、乳化してマヨネーズができます。

失敗原因

マヨネーズがサラサラしてしまい、固まらないのは上手く乳化できなかったことが最大の原因です。

卵入りのマヨネーズの場合は先にお酢と卵をしっかり混ぜ合わせてから油と混ぜる

豆乳入りマヨネーズの場合は先に豆乳と油をしっかり混ぜ合わせてからお酢を最後に混ぜる

上記2点が大切です!

失敗しないコツ

悩みの多い犬
悩みの多い犬

どうすれば上手く乳化するの?

  • 油は少しずつ混ぜる
  • 油は米油を使う
  • 材料の油の割合に気をつける
  • 卵は常温で新鮮なものを使用
  • 材料を一気に混ぜない
  • ハンドブレンダーを使う
  • ブレンダーのヘッドと同じくらいの大きさの容器を使う
  • 混ぜる時、混ぜ始め2分ほどは下の方でじっと
  • 容器はガラスかプラスチックを使う
えみかさん
えみかさん

私はハンドブレンダーを全体が混ざり合わない内に上下にしてたのがよくなかったみたい

油は少しずつ混ぜる

そもそも乳化するには少しずつ、水と油を混ぜていく必要があります。

YouTubeで手作りマヨネーズを作っている人をみると材料をブレンダーで一気に混ぜ合わせて上手に作っていますが、初心者は材料を少しずつ混ぜ合わせた方が失敗しにくいです。

ブレンダーで作る場合は、材料の油を2〜3回に分けて混ぜ合わせた方が乳化しやすいです。

油は米油を使う

油に関してはお好みの油で作れますと記載があるレシピが多いかと思います。

しかし、初心者は癖のない米油で作るのがおすすめです。

特にオリーブ油は種類によっては固まりにくい物や、味に癖があり、マヨネーズが苦くなることがあります。

他の油はコツを掴んでから挑戦するのをおすすめします。

材料の油の割合に気をつける

とんでもない量の油を入れるので躊躇してしまいますが、レシピの配合通りの油を入れましょう。

マヨネーズが半固形なのは油のおかげです。

その為、油が少なければサラサラに、多ければ固めになります。

特に豆乳マヨネーズは豆乳と油は1対2の割合になるように!

卵は常温で新鮮なものを使用

温度については諸説あるようですが、油と卵が同じ温度でおおよそ15℃〜20℃ほどが適温だと言われています。

また、卵は新鮮な方が乳化作用であるレシチンの働きが強く、古くなってくるとレシチンの働きが弱くなってきます。

材料を一気に混ぜない

レシピによっては材料を一気にブレンダーで攪拌するレシピを見かけますが、初心者にはブレンダー使いのコツがいるので、材料は分けて撹拌するのがおすすめです。

乳化作用があるレシチン(卵or豆乳)を油側or水側にしっかり馴染ませた後に、少しずつ他の材料を混ぜ合わた方が失敗しずらいです。

卵ありマヨネーズ

1、卵とお酢をしっかり撹拌

2、1に少しずつ油を足して撹拌

卵なしマヨネーズ(豆乳)

1、豆乳と油をしっかり撹拌

2、1にお酢を入れて撹拌

ハンドブレンダーを使う

そもそも乳化する時に均等に少しずつ全体を混ぜ合わせる必要があるため、ハンドブレンダーで作るのが1番おすすめです。

ハンドミキサーやブレンダーの先端がホイッパーの場合は失敗しやすいです。

通常のホイッパーでも作れますが、その場合はしっかり全体を混ぜ合わせ、全体がもったりしてきているのを確認しながら油は少量ずつ足してください。

ブレンダーのヘッドと同じくらいの大きさの容器を使う

全体を均等に撹拌し、混ぜムラが出ないようにハンドブレンダーと同じ大きさの入れ物で撹拌してください。

ブレンダーに対して、大きい入れ物で作業すると、中心部分だけが混ざってしまい、上手く乳化しずらくなります。

混ぜる時、混ぜ始め2分ほどは下の方でじっと

レシピに、混ぜる時にブレンダーを上下にすると書いてあることがありますが、最初の2分ほどは入れ物の下の方でじっとすると少しずつ乳化しやすいです!

じっくり入れ物の下の方でじっとブレンダーで2分ほど混ぜ合わせ、全体が混ざってきたら、油を少しずつ足していき、もったりしてきたら、ブレンダーで混ぜ合わせながら入れ物内で上下すると乳化しやすくなります。(2分で全体が混ざっていない場合はさらに追加してじっくり下の方で撹拌してください)

卵+お酢を混ぜ合わせたモノと油を混ぜ合わせる時

豆乳と油を混ぜ合わせる時

特に上記2つのタイミングの時に実践してみてください。

容器はガラスかプラスチックを使う

マヨネーズを作る容器は、保存する瓶で直接作るのがおすすめです。

洗い物が減るのが1番ですが、金属製のボウルなどで作ると酸化してしまうので、ガラスかプラスチック製の容器で作るのがおすすめです。

えみかさん
えみかさん

思い当たる節はありましたか?

失敗したマヨネーズリメイク

悩みの多い犬
悩みの多い犬

失敗したマヨネーズどうしよう。

油もたくさん使っていてもったいないなあ

爆誕してしまった失敗サラサラマヨネーズ・・・。どうしたものかと考える人も多いのでは?

検索すると油や卵を追加投入して、失敗マヨネーズを復活させる方法などありますが、私はそれでも上手くいかず、油をさらに無駄にさせた経験もあります。

それに、健康のことを考えて手作りマヨネーズを作っているのに、油を追加するのは本末転倒な気もしたので、他の料理にリメイクしてみました!

卵ありマヨネーズを失敗した場合におすすめなのはチャーハンです!

チャーハンがパラパラしているのは油のおかげなので、炒める前にチャーハンに使用するご飯と失敗マヨネーズを混ぜ合わせてから炒めるとパラパラチャーハンになります。

クックパッドにレシピを載せているので参考にされてください。

失敗豆乳マヨネーズはフレンチドレッシングやシーザードレッシングにアレンジするのもありです!

是非参考にされてください!

私のおすすめ手作り玉ねぎ麹豆乳マヨネーズ

最近、私が麹にハマっているので、その麹を使った豆乳マヨネーズをご紹介します!

是非参考にされてみてください!

最後に

いかがでしたか?

皆様の参考になれば何よりです!

えみかさん
えみかさん

ちなみに

私が愛用しているブレンダーはこちらです。

あわせて読みたい

\らでぃっしゅぼーやガチレビュー/

\大地の食卓ガチレビュー/

\オイシックスガチレビュー/

ブログ村

\ブログ村ランキングに参加してます/

\ブログ村プロフィール/

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました