PR

【福岡⇄釜山(韓国)】アラサー女2人旅の費用大公開!!

プロフィール
この記事を書いた人

福岡在住のアラサー。旦那と1歳の子どもの3人暮らし。
コールセンター勤務。
私の経験を元にブログを執筆しています。

えみかさんをフォローする
旅行
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
悩みの多い犬
悩みの多い犬

釜山旅行に行ってみたいんだけどいくらくらいかかるんだろう?

福岡⇄釜山旅行内容

  • HISオンラインで予約
  • 福岡⇄釜山1泊2日
項目
ホテル+飛行機代24,430円
現地タクシー代125,500ウォン
現地ご飯代54,000ウォン
アクティビティ24,500ウォン
2030円
現地お茶代23,900ウォン
お土産代226,450ウォン
合計26,460円
454,350ウォン
悩みの多い犬
悩みの多い犬

ウォンの部分はいくらくらいなの?

えみかさん
えみかさん

2023年11月4日の時点では100円=876ウォンくらいだよ。

だから、ウォンの部分は約52,000円くらいだね。

全てを合計すると約78,000円くらい。

悩みの多い犬
悩みの多い犬

10万切るんだ!

すごいね!

HISで釜山旅行を検索

\詳細はこちら/

詳細内訳

えみかさん
えみかさん

詳細な内訳もお伝えしていきます。

ホテル+飛行機代

旅行代金19,800円
日本国内空港使用料980円
現地税2,650円
国際観光旅客税1000円
合計24,430円/人
悩みの多い犬
悩みの多い犬

そもそもホテルと飛行機代安いね!!!

えみかさん
えみかさん

HISのオンラインで予約したので安かったです!

その代わり、ホテルを選ぶことができませんでした。

HISで釜山旅行を検索

\詳細はこちら/

現地タクシー代

1日目
空港〜ホテル18,900ウォン
ホテル〜ホテル7,100ウォン
ホテル〜ランチ8,500ウォン
ランチ〜Blue line park尾浦(ミポ)駅14,000ウォン
Blue line park松亭(ソンジョンヨッ)駅〜海東龍宮寺 5,000ウォン
海東龍宮寺〜BUSAN X the sky12,500ウォン
BUSAN X the sky〜ディナー4,900ウォン
ディナー〜富平夜市20,500ウォン
復光通り〜ホテル10,700ウォン
2日目
ホテル〜朝ごはん7,400ウォン
復光通り〜空港16,000ウォン
合計125,000ウォン
えみかさん
えみかさん

公共交通機関は今回全く使いませんでした。

理由としては駅がどこにあるのかよくわからなかった上に、タクシーも安いし、すぐ捕まるのでもう、いっか〜と諦めました。

HISで釜山旅行を検索

\詳細はこちら/

現地ご飯代

ナッコプセ10,500ウォン
焼肉24,500ウォン
あわび粥11,000ウォン
冷麺8,000ウォン
えみかさん
えみかさん

ご飯はとってもおいしかったです!

それに見てわかる通り安い!!!

オリュクドクチポックン

こちらは孤独のグルメスペシャルで登場したナッコプセのお店です。

ゴローさんが美味しそうに食べるのを見て、行ってみたいとずっと思っていたお店で念願叶いました。

また、お値段もリーズナブルだったし、美味しかったのでおすすめです。

ナッコプセ8,500ウォン
ご飯1,000ウォン
〆のラーメン2,000ウォン
合計11,500ウォン

\実食レポ/

マッチャンドゥル

サムギョプサルが食べられるお店です。

やはり!韓国と言えば焼肉ですよね!

お肉は柔らかかったのですが、アラサーには油がきつかったです・・・。

ここではお酒も飲みました!

ロース1人前14,000ウォン
サムギョプサル2人前28,000ウォン
ペプシコーラ2,000ウォン
ビール5,000ウォン
合計49,000ウォン

※2人で割り勘すると24,500ウォン

\実食レポ/

済州家

あわび粥11,000ウォン

韓国ではあわび粥が有名らしいです。

店内は日本人ばっかりでした!

最初、これだけ食べるとちょっと磯臭いのですが、一緒に出される小鉢と一緒に食べるととってもおいしかったです!

特にイカのキムチが美味!

\実食レポ/

ハルメ伽耶ミルミョン

冷麺8,000ウォン

通常、冷麺は蕎麦粉を使われるらしいのですが、こちらでは小麦粉を使用しているため、日本で食べる冷麺よりもゴム感が少ないです。

さっぱりしていて暑い日にぴったりな一品でした!

ちなみに冷麺以外にもビビン麺もありました。

\実食レポ/

現地アクティビティ

Blue line park 海辺列車7,000ウォン
Blue line parkスカイカプセル17,500ウォン/人
※2名35,000ウォン
BUSAN X the SKY2,030円
※日本で事前予約
HISで釜山旅行を検索

\詳細はこちら/

Blue line park

ブルーラインパークとは海雲台(ヘウンデ)の海を見ながら楽しめる観光列車です。

乗り物は海辺列車とスカイカプセルの二つがあります。

今回私たちは、尾浦(ミポ)駅〜青沙浦(チョンサポ)駅→スカイカプセル

青沙浦駅〜松亭(ソンジョンヨッ)駅→海辺列車

に乗りました!

海辺列車7,000ウォン

海辺列車は現地でチケットを購入!

ただ、私たちが行ったのが平日だったので、土日祝に行く予定の人は予約しておいた方が良いかもしれません!

スカイカプセル35,000ウォン

※2人で割り勘して1人17,500ウォン

スカイカプセルは日本で事前予約していきました!

どちらかというとスカイカプセルの方が列車よりも高いところから景色を眺めるので楽しいです!

こちらは予約しても結構並んだので予約は必須です!

BUSAN X the SKY

BUSAN X the SKY2,030円

こちらは日本で事前予約して行きました。

現地でチケットを買うよりもお得に購入できました!

私はkkdayを利用して予約しました。サイトに表示がある最低価格は子ども料金のようなので大人はもう少し高いようです。

購入の際に詳細をよく確認するのをおすすめします!

世界一高い場所にあるスタバもあるのでのんびり景色を楽しめましたし、韓国限定スタバメニューも堪能しました。

着いたのが夜だったので素晴らしい夜景を見ることができました。

本当におすすめです!

BUSAN X the SKYをお得に予約する

\詳細を確認/

東海龍宮寺

こちらのスポットは人気なのですが、拝観料はかかりません。

ここで、お賽銭に数十円使いました(計算外)

眺めもよく、カフェもあるのでゆっくり過ごすことができます。

現地お茶代

海東龍宮寺のカフェ(コーヒー)5,000ウォン
スタバ(グレイズカフェ)6,500ウォン
cafe bean(チャイラテ)6,900ウォン
空港(ミルクティ)5,500ウォン
悩みの多い犬
悩みの多い犬

なんかお茶多くない?

えみかさん
えみかさん

歩き回って疲れたらすぐカフェに入ったもので・・・。

HISで釜山旅行を検索

\詳細はこちら/

お土産代

オリーブヤング55,700ウォン
ロッテマート70,070ウォン
NATURE REPUBLIC60,500ウォン
Cu Again12,300ウォン
郵便代1290ウォン

こちらはオリーブヤング購入品です!

ジャケ買いしたパックでしたが、結構有名なパックらしいです。

Q10でも見つけました!

韓国コスメの知識があまりなかったので全てカンで選びましたが、良い感じです!

Q 10でチェック

姪っ子に韓国で人気なルーピーというキャラクターグッズを頼まれたのでそれも買いました!

エジソンの箸はトイザらス、左下のスマホスタンドはアートボックス、そのほかは韓国のコンビニCu againで購入しました。

こちらは韓国で有名なお菓子で、はちみつ味は日本でも人気です。

たくさんフレーバーがありとっても迷いました。

お土産用の小分けパックキムチも購入!

空港の免税店だと、2〜3倍の価格で売っていましたよ。

あまり日本では見かけないブラックとレッドの辛ラーメンも購入してみました!

母が辛ラーメン大好きなんです(笑)

こちらの商品はロッテマートで購入しました!

ロッテマートで約8,000円ほど買い物してました・・・。

NATURE REPUBLICの店舗で購入しました!

私は知らないお店でしたが、結構有名みたいですね。

日本語が喋れるお店のお姉さんにゴリゴリ営業されて結構買ってしまいました。

でも、カタツムリクリームはとってもいい感じです!買って良かった!!!

他のパックも保湿が良い感じです。

Q10でチェック

えみかさん
えみかさん

こんなにお土産を買うつもりなかったのですが・・・。

韓国コスメが良すぎて買いすぎました・・・。

最後に

えみかさん
えみかさん

いかがでしたか?

私の経験が皆様の役に立てば何よりです。

あわせて読みたい韓国の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました